食事、運動
ダイエットにはとても重要な要素ですが、
同じく睡眠もとても重要な要素です!
睡眠が適当になると、体がうまく働かなくなって、代謝不良や筋肉がつきにくくなります!
食事と運動は気をつける人がものすごく多いのですが、
睡眠を後回しにする人は
日本人にとても多いような気がします!
この記事を書いている正木はニュージーランドでトレーナー活動をはじめましたが、
ニュージーランド人はとにかく休みます。
そこに滞在している日本人も同じくです。
なぜ、日本人は寝ないのか、
勤勉な国民性もあるのかと思いますが、
ストレスが原因だと思います!
ストレスを受ける→交感神経がずっと優位に→体と脳が緊張する→眠れない→自律神経が整えられない
この負のサイクルを断ち切るためには
寝る時間に副交感神経を優位にしないといけません!
要は寝る前にリラックスをする必要があるということです!
仕事帰りに運動する人は、運動した後に
少し長めの入浴や
軽いストレッチをする
運動しない人は
少し早歩きで階段を使わず帰る
その後、ストレッチや入浴
という感じです!
しかしこれだけではトレーナーとしての最適解を読者の皆様に提案できていない!
ではまず、どのようにしたら副交感神経が一番優位になるのか、
それは手と足の緊張を最大限抜くこと、
しかし現代人はあまりできていない
なぜなら逆に最大限手足を緊張できていないからです!
しっかり運動して栄養をとりしっかり休む
冒頭にも触れましたがこれはダイエットにとても重要なことです!
運動している人はある程度の重量を使ったトレーニング
運動していない人は大きく息を吸いながら背伸びをしていきましょう!←ポイントは伸びきったところで2−3秒ストップすることです!
これにより手足がしっかり緊張します!
無理のない範囲で5−10回行っていきましょう!
そしてその後、リラックスするためにストレッチ ポールを使います!
ストレッチポールはリラックスするのに非常に効果的で
時間を取りません!
長めの入浴やストレッチ よりめんどくさくないのでどなたでも取り入れられます!
ストレッチポール使い方は
1 ストレッチポールに仰向けに寝転がる
2 乗ってゆらゆらする
3 大きく深呼吸しながら手と足の力を抜いていく
計 5分
やり方がわからない方は是非ジムに来てやっていきましょう!
期間限定で無料体験実施しています!!この機会に是非!