冬にオススメ!短時間で出来る縄跳びの効果!

こんにちは!
今年も残りわずがとなりましたね!
寒くなってきて体を動かす事が減ってきてはいませんか?

そんな寒い中でも短時間で効率よくできる運動があります!
その中のトレーニング、縄跳びを紹介します!
オーサムフィットネスラボではキッズトレーニングで縄跳びを取り入れております。

子どもの頃に縄跳びをした事がある方は多いのではないでしょうか?

縄跳びの何がいいかというと

・脂肪燃焼に効果が期待されます!

ジャンプする事で心肺機能を向上させ
全身の脂肪を揺らし、脂肪燃焼させる事に効果があります!

まず試しに、前跳び10〜20回行ってみて下さい。
意外と息があがって体がホカホカしてくると思います!

リズム感やバランス感覚を養えます!

リズム感というと音楽に合わせてというイメージももちろんありますが
縄跳びのロープを手首で返すタイミングと、足でジャンプするタイミングを
合わせて上半身と下半身の連鎖運動(連結能力)を整えるのに有効です。
どのスポーツもそうですが、上半身と下半身がスムーズにタイミングよく
連鎖しないと、ちぐはぐな動きになりませんか?
それをシンプルに連鎖させて、一定のリズムで跳ぶのが縄跳びです。
これは、子どもの頃から行っておくべきです!

瞬発力と持久力を養えます!

基本的にずっとつま先立ちでジャンプするため
第2の心臓と言われる、ふくらはぎや膝上の筋肉のバネも使います。
ふくらはぎを鍛える事で、足先まで速やかに血流がしっかり届いて
女性には嬉しい足のむくみ解消が期待されます!
足首が細くなる効果も期待されます!

あんなシンプルな運動なのに、こんなに効果がある縄跳び!

オーサムフィットネスラボではキッズトレーニングに取り入れていますが
大人の方も行ってみる価値ありです!
一度、行ってみてはいかがでしょうか?


只今、パーソナルトレーニングのキャンペーン中です!!

この機会に、運動してみませんか?
スタッフ一同心からお待ちしてます!!

関連記事

PAGE TOP