こんにちは!
9月も半ばに差し掛かってきましたね。
皆さん生活をしている中でこんなことはありませんか?
夕方になると足が太くなる
朝起きると顔が腫れたように感じるなど
むくみは身体にある、余分な水分や老廃物が溜まってる状態のことです。
しっかりケアをしてあげる事でむくみ解消出来ます!
・湯船に浸かる
湯船に浸かるとその水圧がポンプになり、リンパの流れが起きます。
身体を芯から温めるので、筋肉がほぐされて肩こりなども症状が和らぎます。
・リンパマッサージをする
マッサージでリンパの流れを促進すれば、余分な水分や老廃物の排出が進んで
足のむくみの改善が期待できます。
お風呂上がりの血流の流れがいいときに行うのがオススメです。
・塩分を控えてカリウムを摂る
塩分を摂りすぎると、濃度を下げようとして体内に水分をため込みむくみます。
カリウムには、塩分を尿として排出働きがあります。
代表的な食べ物はバナナ・ほうれん草・さつまいもなどに多く含まれています。
これらを意識して行うとむくみが解消される事が期待できますので
ぜひ行ってみてくださいね。