もしかしたらオーバートレーニングかも、、

こんにちは(^ ^)

皆さんは毎日トレーニングを頑張っているのに効果が出ている気がしない。ということはありませんか?💦

そう感じる方は、もしかしたらオーバートレーニング症候群かもしれません🌀

オーバートレーニング症候群とは、トレーニングが長時間続くことによって疲労が蓄積され、回復が追いついていない状態のことです😥

身体的な症状として、貧血や感染症にもかかっていないのに身体が重く感じたり、食欲低下、手足の痺れなどが見られることがあります
精神的な症状では不眠、集中力の低下などがあります。→とても恐ろしいですよね😱💔

オーバートレーニング症候群には特に診断基準はないため、「今日は偶然調子が悪かった。」と深刻に捉えることなく、さらにトレーニングに励んでしまうという悪循環に陥ることはよくあることです😖

もしオーバートレーニング症候群にかかると改善方法は、休息以外に方法はありません!!

休むこともトレーニングの一環です!
自分の体としっかり対話をしながら、健康な状態で最高の身体を手に入れましょう♬

※オーサムフィットネスラボは現在、無料体験実施中です✌️
パーソナルトレーニングに少しでも興味のある方は、ご連絡お待ちしております🙇‍♂️

Awesome Fitness Lab
TEL:0798-56-7170

関連記事

PAGE TOP