POF法とは!?

こんにちは(^^)
週末はずっと雨みたいですね💦
コロナに大雨に大変ですが、気持ちで負けず今日も元気にオーサムフィットネスラボは営業しております😎

今回はトレーニングをしている人なら一度は聞いたことのある「POF法」についてお話したいと思います❗️

「POF法とは」

「position of flexion」の略で一言で言うと、負荷がかかるタイミングに着目したトレーニング方法になります♬

筋肉に負荷がかかるタイミング

筋肉が伸びている時
・トレーニング動作の中盤
・筋肉が収縮している時

上記の3パターンになります。

筋トレには同じ部位のトレーニングにも様々な種類がありますよね?
例えば胸のトレーニングだと「ベンチプレス 」「ダンベルフライ」「ケーブルクロスオーバー」などは
よく耳にしたり、メインとして行う種目ですが、これをPOF法に当てはめると、、、

胸トレをPOF法に当てはめると、、

・筋肉が伸びている時→ダンベルフライ
・トレーニング動作の中盤→ベンチプレス
・筋肉が収縮している時→ケーブルクロスオーバー

と、このようになります✨

同じ部位のトレーニングなのに、いろいろな種目をする意味が少し分かって頂けたかと思います🙂

POF法は筋肥大にとても効果的ですので是非、これから取り入れてみてください♬

オーサムフィットネスラボではPOF法はもちろんのこと、様々なトレーニング方法でお客様の筋力をサポートしています👍

効率よく最短で理想の身体を手に入れられるようサポートさせて頂きますので、まずは無料体験から是非お越しください‼️

Awesome Fitness Lab
TEL:0798-56-7170

関連記事

  1. 無料体験
PAGE TOP