『脂肪』で脂肪を燃焼❓❗️

こんにちは!
週末でお休みの方も多いと思いますが、今日は雨ですね☂️
お出かけの予定が無くなってしまった方は、ぜひオーサムへトレーニング体験にいらしてくださいね!😜

本日は、チーズや牛肉に含まれる脂肪について少しご紹介します!

チーズや牛肉って、めちゃめちゃ美味しいですよね!最近ではチーズ専門店や、牛肉料理を提供する美味しいお店もたくさんあります。
しかし、確かに美味しいけどとっても「高脂質」なイメージありませんか??

そのイメージ通りで、確かにどちらも脂質を多く含んでいる食品なんです。。。

ただし❗️脂肪は全てが悪者というわけではないんです❗️

チーズや牛肉に含まれている脂肪は「共役リノール酸」という脂肪酸で、脂肪であるにもかかわらず脂肪の分解を促す働きがあるんです❗️❗️
共役リノール酸を摂取する事で、代謝量がアップして体脂肪量が減少したという研究結果も報告されています。

共役リノール酸は必須脂肪酸といって体内では生成できないので、食べ物から摂取する必要があります。※ただ、やっぱり摂り過ぎはカロリーオーバーで太ってしまう原因となってしまうので注意が必要ですね!

普段、なにげなく食べている食事に意識を向けてみましょう!
体が変わるきっかけになるかもしれませんよ

オーサムフィットネスラボでは、引き続きトレーニングの無料体験を実施中❗️食事と運動習慣で理想の体に近づきましょう!
無料体験は予約制となっておりますので、お電話かホームページにてお問い合わせください。

関連記事

PAGE TOP