こんにちは!
オーサムフィットネスラボです🏋️♀️
今日は、トレーニングをされている方や女性にも嬉しい「トマト」の嬉しい栄養素についてご紹介します!
トマトにはビタミンCやEなどが豊富に含まれています。
これらのビタミンが持つ抗酸化作用は、疲労の原因となる活性酸素を分解してくれます。
また、ビタミンCは身体のダメージを修復する働きもあります。
ビタミンは筋肉の修復に必要なタンパク質の吸収を助ける働きもあるので、トレーニングをしている方にもぜひ摂っていただきたい食材です!
トマトに含まれる栄養素として有名なのが「リコピン」ですよね。
リコピンは、紫外線による肌のダメージを抑制したり、肌のターンオーバーの妨げとなる活性酸素の増加を抑えたりする働きがあります。女性にはとっても嬉しい効果ですね。
トマトは食物繊維も豊富。
トマトに含まれる水溶性食物繊維は腸内で硬くなった便を柔らかくして便通を良くしたり、腸内環境を整えたりする働きがあります。
減量中など便秘になりやすい方は意識して摂っていただくとGOOD!
普段何気なく口にしている食材の栄養素について知ると、毎日の食事もトレーニングもより楽しく充実したものになるかもしれませんね!
オーサムフィットネスラボは食事のアドバイスも充実!
「定期的なトレーニング」+「バランスを意識した食事」で理想の体に近づきませんか?
今なら引き続きトレーニングの無料体験を実施中!
ご興味のある方はお電話かホームページよりお問い合わせください。