むくみを解消しよう!

こんにちは!

今週で2月も終わりですね!
みなさん家で過ごすことが多いと思いますが体が浮腫みやすくなっていませんか?

むくみの原因

 同じ姿勢が続く
座りっぱなし、立ちっぱなしなど同じ姿勢が続いている人はとても多いです。
今は家でも仕事をする方が増えてきているのでより同じ姿勢でいる機会が増えています。
それにより体は硬くなり、血流やリンパの流れが悪くなります。
背中が丸まっていたり、首が前に出ていたり体の本来の姿勢から遠のいてくると
むくみの原因になります。

2 運動不足
現代人は圧倒的に運動不足になっています。
コロナの影響もあり運動習慣があった方でも運動する機会をなくしていたり
再開できずにいる方も多いと思います。
筋力が低下し、血液やリンパがしっかり流せなくナルト老廃物は排出されないで
細胞に吸収されてしまいます。

リンパはマイペース

心臓は血液を全身回って戻ってくるまでに約40秒ほどです。
しかし、リンパの流れは非常にゆっくりです。
体を一周するのに約8時間から10時間ほどかかります。
この特徴があるためリンパは滞りやすいと言われています。

リンパを正常にするには?

睡眠をとること
実際に眠らなくても横になることが大切です。

疲れを感じているときに横になって、足を高くあげて眠ると楽になる感じはしませんか?
それはリンパの流れがよくなっている証拠です。

マッサージをする
特に足の柔らかい部分をマッサージしてあげることでスッキリ感に繋がります。

AFLでは

パーソナルトレーニング 無料体験実施中!!

現在お得なキャンペーンをご用意しておりますので運動がしてみたいという方
是非オーサムフィットネスラボで運動を習慣化させませんか?

見学だけでも大歓迎です!
気軽にお問い合わせお待ちしております。
TEL:0798ー56ー7170

関連記事

  1. ジム
  2. 看板
PAGE TOP