プロテインを飲むメリットって?

こんにちは!
今日からまた新しい1週間!元気に頑張りましょう💪

さて、最近スポーツ用品店やドラッグストアで「プロテイン」が売られているのをよく見かけます👀
しかも様々なメーカーの商品があり、味も種類も豊富!

トレーニングをされている方が毎回トレーニング後に飲むプロテインですが、プロテインを飲むメリットとは何でしょうか?

主なメリットとしては、効率よくタンパク質を摂取できるいう点です。
トレーニングで体を動かした後は、筋肉の修復のためにタンパク質をしっかり摂取することが大切です。一日のタンパク質摂取量の目安は、成人で「体重1kgに対して1g」と言われています。ボディメイクを目的としている方であれば「体重1kgに対して2g」のタンパク質が一日に必要となります。

普段の食事で十分なタンパク質を摂取できるのであればプロテインを飲む必要はありませんが、この量のタンパク質を摂ろうとした場合、カロリーや脂質を摂りすぎてしまう恐れがあります💦

また、トレーニング後の30分はゴールデンタイムと言われ、摂取されたタンパク質がほとんど筋肉の修復に使われます。そのため、トレーニング終わりにカロリーや脂質を抑えてサッとタンパク質を補給できるという点でプロテインを飲むことは非常におすすめです!

当ジムのパーソナルトレーニングでも、ご希望であればトレーニング後にプロテインをお飲みいただけます!
そのパーソナルトレーニングが無料で体験できます!
体験のご予約は、お電話かお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
体験終了後も今だけ29,700円/月〜でご利用いただけます!ぜひオーサムフィットネスラボでフィットネスライフを始めませんか?

関連記事

  1. 上田
PAGE TOP