自粛期間は自分磨き期間!!まずは簡単な事から☆

皆さんこんにちは!西宮でもどんどん桜が咲いてきて、春ムードになりつつありますね!

出会いと別れの季節でもありますが、場所によっては卒業式や入学式がなくなってしまった所もある様ですね…ご卒業された皆さん、新しい生活を始められる皆さんおめでとうございます🌸ささやかですが、お言葉だけでもお伝えさせて頂きます…

さて、本日の内容ですが、

世間では様々な場所が臨時休業になり、心身共にストレスが溜まりやすい状態です。そんな時こそオススメしたいのが軽度の運動です!特に血流が滞ってしまうと、末端冷え性や肩こりにも繋がってしまうのでなるべく毎日ストレッチを行っていきましょう☆

では、実践して頂きたいストレッチをいくつかご紹介!!

ふくらはぎ・アキレス腱のストレッチ

足を前後に開き、後ろのかかとが床から浮かない程度に前かがみになり、ゆっくり伸ばしていきましょう。力を入れ過ぎるとうまく伸ばせないので注意

屈伸

軽く膝の曲げ伸ばしもしておきましょう!反動をつけて行うと、痛めてしまうかも知れないのでこちらも呼吸に合わせてゆっくり行いましょうね☆

大腿四頭筋(太もも前部)ストレッチ

下半身の中でも特に大きい太ももを伸ばします!両膝が離れすぎない&反り腰にならない様に気を付けましょう!

前屈(太もも後部・お尻)

両手を重ね上にグーッと伸ばしたら、膝が曲がらない様に注意しながらアーチ状に下を向いていきましょう!膝が曲がると効果半減です⚠️

肩・肩甲骨回し

肩より外側に大きな円を描くイメージで回します。この時、肩甲骨が動く様に意識すると肩こりや肩甲骨周りのハリ改善に繋げることもできますよ☆

まとめ

いかがでしたか?この期間にダイエットや自分磨きを頑張ろうとする意気込みは大事ですが怪我をしてしまっては元も子もありません!ランニング・トレーニング前の準備体操としてもしっかり取り入れてみて欲しいと思います☆

https://awesomegroups.com/blog/post-2238⇦こちらの記事ではお腹・太ももの宅トレをご紹介☆是非合わせて読んでみて下さいね!

大事なお知らせ

いつも閲覧・ご来店誠に有難うございます。

先日7日に政府から『緊急事態宣言』が出されましたが、昨日に引き続き本日も通常営業しております。オープン前・最低2時間おきの消毒清掃を徹底しており、衛生面・安全面において最善を尽くしております。

今後の営業等につきましては、こちらのブログ・SNS(インスタグラム・ツイッター・フェイスブック)にてお知らせさせて頂きますので、気になられた方はそちらをご覧頂ければ幸いです。

日本全体が現在本当に大変な状況です。自分の身だけでなく周りの身を今まで以上に気にかけなければなりません。

全員でモラルある行動を取っていきましょう。

関連記事

PAGE TOP