乗馬とは?
みなさん、乗馬というスポーツをご存知でしょうか?
正しくは馬術と言って、オリンピック競技にもなっているスポーツです🐴
数少ない動物と一心同体になり行うスポーツなんです!!(人馬一体!!)
ただ馬にまたがっているだけに見えて、実は全身の筋肉を使っている全身運動なんです!!
乗馬マシンというものもあるくらい全身に効果的です!
馬術ってどんなスポーツ?
馬術というのは、障害馬術・馬場馬術・総合馬術・エンデュランスの大きく4つに分かれています。
障害馬術
障害物を馬に乗って飛び越えるという種目です。
馬場馬術
馬の動きの美しさを競う種目です。人が馬に指示しているのが見ていてわからないのが特徴です。
馬のフィギアスケートと言われています。
総合馬術(クロスカントリー)
山の中を走っていき、山の中にある丸太を飛んだり池の中を走り、そのスピードを競う種目です。
エンデュランス
馬のマラソンと言われており、その道のりは120kmに及ぶこともあります。
皆さんも一度は馬に乗ってみませんか??
馬に乗ってしか見れない景色を是非皆さんに体感して欲しいです❤️