今日は何の日??👣

おはようございます!

みなさん、今日は何の日かご存知ですか?

調べてみると、毎日何かしらの記念日があるみたいです。毎日が記念日ってなんか素敵ですね!!

本日2月25日は、「ひざ関節の日」です!私も調べて初めて知りました。。。

なんでも、ひざは英語でknee(ニー)というので、語呂合わせで、2(ニー)月25(ニッコリ)日。これは、健康寿命PRのためにキューサイ株式会社という企業が制定したそうです。

ご高齢になっても元気に自分の足で歩くためには、ひざ周り・脚全体の筋肉がとても重要になってきます。

脚全体の筋肉を鍛えるためには、筋トレの王様「スクワット」が非常に効果的です。

スクワットを行う際には、正しいフォームで行いましょう。ひざを曲げた時にひざがつま先よりも前に出過ぎると、ひざを痛める原因となってしまいます。もちろんひざの痛みがひどい時は安静にする方が良いですが、筋肉が弱ってしまわないように調子を見ながら運動することを心がけましょう!

「でもやっぱり一人だとなかなか続かない」「やってみても、ちゃんとできているのか分からない」

そんな方はぜひ当ジムで運動してみませんか?オーサムフィットネスラボなら、どのコースでもトレーナーが付いていますので、しっかりフォームを確認しながら運動を行えます。分からないことがあればお答えし、運動のアドバイスなどもさせていただきます。

始めるのにご年齢は関係ありません。いつまでも元気でいるために今始めましょう!

TEL:0798-56-7170

関連記事

PAGE TOP