産後ダイエットに効果抜群!骨盤引き締めエクササイズ!

最近、お子さんを産んですぐスリムな体型に戻って活躍するママタレントさんが多いですよね。
でも『私も、産後すぐにダイエットしなくては』と焦る必要はありません。
1年ぐらいかけてゆっくりと体型を戻していくのが良いと思います。

産後ダイエットはいつから始める?

ホルモンバランスなどが不安定な状態にあります。
最低でも、産後1ヶ月は体をゆっくり休ませるようにしましょう。

産後ダイエットを開始するベストな時期は人によって異なりますが
産後2ヶ月〜3ヶ月目くらいから始めるのが良いといわれています。

もちろん、授乳中に激しい運動を行うのは禁物です。
体調を見ながら、無理せず始めるようにしましょう。

骨盤引き締めエクササイズ

産後自然と体重は落ちたのに、体型が戻らないという方も多いのではないでしょうか?
特に、腰回りに脂肪がついてしまったと感じませんか?

産後の腰回りは、出産によって骨盤が開いている状態である為どっしりとした印象があります。

開いた骨盤は3〜4ヶ月ほどかけて自然と閉じていきますが
骨盤が固定され始める6ヶ月を過ぎた時までに正しい位置に戻っていないと、骨盤の中に脂肪が取り残されてしまう恐れがあります。

取り残された脂肪は硬く落としづらい脂肪となってしまう為
産後ダイエットで早めに骨盤を引き締める事が大切です!

骨盤を正しい位置に戻すと内臓が正常に機能し、血流も良くなるため代謝が上がり、痩せやすい体を作る事が期待されます!
骨盤の引き締めに高い効果が期待できる「お尻歩き」をご紹介します。

お尻歩きのやり方

1.足をまっすぐ伸ばして座り、お尻をギュッと引き締める

2.胸の前で手を組む

視線は前を向いたままで
行いましょう!

3.お尻を交互に出しながら前へ歩く

4.10歩進んだら、10歩戻る(足は伸ばしたまま)

3〜4往復を1セットとして
1日5セットを目安に行なってみてください。

おわりに

産後ダイエットを開始するベストの時期は人によって異なりますが
このお尻歩きなら、自宅でも簡単にできるのでチャレンジしてみてください。

また、オーサムフィットネスラボではパーソナルトレーニングコースがあり
このような産後のお悩みや、女性特有のお悩みなどに合わせたトレーニング方法を提供させて頂いております。
キッズコースもありますのでお子様も通う事ができるジムです。

親子でトレーニングしてみませんか?

見学・体験お待ちしております!

関連記事

  1. 西宮甲子園口パーソナルジム内装
  2. 食事
PAGE TOP