パーソナルジム

2022年!続けやすいパーソナルジムとは?

新年明けましておめでとうございます!

正月

皆様、正月太りしていませんか?
今年こそは、ダイエットや筋肉をつけてボディメイクをしようとお考えではないでしょうか?

そこで!
続けやすいパーソナルジムとは一体どういうジムなのか?

料金が安い

続けやすい理由の1つとして『安い』という事があげられます。
通い続けようと思うと、やはり料金は気になってくるところになります。

安いからといってパーソナルジムの質が他と劣るわけではありません。

毎月かかってくる料金になりますので、ご自身が安いなと感じる料金設定をしているパーソナルジムへ通って頂く方が続きます。

予約が取りやすい

基本的にパーソナルジムは予約制になっているジムがほとんどです。

予約が埋まっていてなかなか希望している時間帯に行けなかったり、週1回の頻度で通うつもりだったのに予約が空いていなくて続けづらいなど。
そこを柔軟に対応してくれるジムですと続けやすいです。

駅近にある

駅の近くにあるジムは、帰りに寄って行こう、そのまま電車に乗って帰ろうなどアクセスが便利です。

少し通うのが遠いジムになると、行くのがだんだんと億劫になる可能性もあります。
アクセスが近いというのもパーソナルジムを通い続ける為の判断基準にしてみては如何でしょうか?

トレーナーの対応が柔軟

パーソナルジムなので必ずマンツーマンでトレーニングを見てくれます。

ご自身の目標に合わせてトレーニングメニューを組んでくれる事はもちろん大切です。

例えば
体調が優れない時に強度の強いメニューを行ったり、希望するトレーニングメニューをあまり取り入れてくれなかったり
充実感や楽しさをあまり感じられなかったりなど。

目標を達成する為にはトレーニングを継続することが必須になります。

なのでトレーナーが柔軟な対応をしてくれるジムだと、モチベーションが保ちやすく続けやすいです。

筋トレ

2022年、何かを始めようとしている方も多いのではないでしょうか?

パーソナルジムへ通って理想的な体を目指しませんか?

関連記事

  1. アクセス
PAGE TOP