必見!心拍計で評判のポラールの使い方!✨

こんにちは😊受付の茶弘です😉🍀
ここ数日暖かい日が続いていますね🍁☀️

今日は🌈Awesome Fitness Lab🌈で使用しているポラールについてご紹介いたします🤓
🌈Awesome Fitness Lab🌈ではポラールをトレーニング中🏋️🏻‍♀️必ずつけていただきます🤜
何故つけていただくのか…どんな物か…をご紹介させていただきます💁🏻‍♀️

まずはじめに・・・ポラールとは?

ポラールとは、簡単に言えば心拍計です!
フィンランドに本社を置くスポーツ器具メーカーが開発した
最新のトレーニング器具で、マラソン選手を始め登山家や自転車競技など、
様々なスポーツの高パフォーマンス化に貢献しています。
ポラールの公式サイトをご覧頂けるとお分かりですが、
世界各地のスポーツ選手とのパートナーシップを結んでいる実績もあるすごい器具なんです!

それでは簡単なご説明はこの辺にして、
早速ポラールの使い方と、当AwesomeFitnessLabでどのように活用して、
フィットネスメニューを体験して頂けるかのご紹介をしていきたいと思います!

まずは装着して頂きます!

💫ポラールをつけていただくとトレーニング中の心拍数📈消費カロリー🏃🏻‍♀️が表示されます📟

f:id:awesomefitnesslab:20191125110421j:image

💫フィードバックを得る📋

心拍数計測はお客様の努力と蓄積された負荷を評価するのに役に立つツールです。お客様の身体がどれだけ働いているかをトレーニング セッション中リアルタイムで確認することができ、セッションの強度レベルに関するデータを後で得ることができます。

💫効率的なトレーニング🏋️‍♂️

心拍数に基づくトレーニングでは、お客様の目標に合わせて、各運動セッションに最適な心拍ゾーンを特定することができます。正しいワークアウトをしているか確かめることが重要なのです。心拍数を計測することで、常に適切な強度レベルのトレーニングかどうかを確認することができます。よりスマートにトレーニングを進め、お客様の時間を効率的に使う事ができます。

 

💫お客様の進捗状況を見る📊

前よりももっと頑張れると気づいた時、モチベーションが上がりますよね。毎回のトレーニング セッションの後に、結果が簡単に確認できるので、その都度進捗状況がわかり、モチベーションアップにつながります。例えば有酸素運動では、以前よりも低い心拍数で一定のペースを持続できた時、それは「向上している」といえます。

f:id:awesomefitnesslab:20191125110507j:imagef:id:awesomefitnesslab:20191125110520j:imagef:id:awesomefitnesslab:20191125110543j:image

⬆️⬆️⬆️

このようにトレーナーもモニターを確認しながらトレーニングを進めていきます💪
なので安心してトレーニングを受けていただけます✌️

知って得する豆知識:心拍数とは

最後にこの説明で何度か💞心拍数💞と言う言葉が出ましたが心拍数とは…
一定の時間内に心臓が拍動する回数のことです📝
通常は1分間の拍動の数をいいます。
また、心臓💓が血液を送り出す際には動脈に拍動が生じるので、この回数を脈拍数といいます📝

 

🌈Awesome Fitness Lab🌈ではポラールをつける事でお客様とトレーナーが一緒にトレーニングの強度を確認できるのでお客様にあったトレーニングを受けていただけます🤲
少しでも興味を持たれた方は是非お電話を‼️
スタッフ一同お待ちしております🌿

📞0798-56-7170

https://www.instagram.com/p/B5M75G3BBlf/?igshid=o2fnqp91pa0t

Instagram随時更新中です🥊
是非ご覧下さい🤩

関連記事

  1. 疲れ
  2. トレーニング
PAGE TOP