甲子園口駅すぐ!フィットネスジム🏃‍♀️🏃‍♀️✨AwesomeFitnessLab💪🏽

皆さんおはようございます🔅

 

「今回は痩せやすい身体をつくる」がテーマです!🏃‍♀️✨

 

人間の身体は、「活動代謝」「食事誘発性熱産生」「基礎代謝」の3種類の代謝をおこなっています。

3種類のうちもっとも大量にエネルギーを必要とするのが「基礎代謝」。

「基礎代謝」とは、呼吸したり心臓を動かしたりと、生命を維持するために必要なエネルギーのこと。
このエネルギーは、寝ているときや座ってじっとしているときにも消費されています。

 

※効率よくエネルギーを消費するには、基礎代謝を上げるとよいと言えるのです。

そこで、今回は基礎代謝アップ4選をご紹介します。

 

寝たままストレッチをしよう!

1.仰向けに寝たまま頭の上で両手を組んで、両手両足を上下に気持ちよく伸ばす
2. 仰向けのまま膝を立て、おへそをのぞき込むようにして上体を浮かせ、腹筋を動かす
3. 両手を左右に広げて、右足を左側に倒してしばらくキープ。反対側も同様におこなう
4. 起き上がる前に四つん這いになってお尻をかかとの上に乗せる。両手を前にぐっと伸ばして背中をストレッチする。

②起床したらコップ1杯の水または白湯を飲もう!

寝ている間にかく汗の量は、約500mlだと言われています。
ベッドから起き上がったら、まずはコップ1杯の水を飲んで、失われた水分を取り戻しましょう。
水分を補給することによって血行がよくなり、基礎代謝の向上が期待できます。

食事はよく噛んで食べよう!

よく噛むことも代謝アップの秘訣。よく噛んで食事の満足感も得られます。

さらに、食事を摂るタイミングもできるだけ規則正しくすると、さらに体のリズムが整いやすくなります。

身体があたたまる食べ物を摂ろう!

冷たい飲み物や食べ物は、体温を下げたり、内臓の働きを鈍くしたりしてしまいます。
冷たいお茶より温かいお茶、冷たい蕎麦より温かい蕎麦など、可能なら温かいものを選ぶようにしましょう。

 

日常から習慣をつけて理想の身体を手に入れましょう✌️✨

 

Instagramも更新中です▷▶︎▷▶︎

https://www.instagram.com/afl324

 

関連記事

  1. トレーニング
  2. 筋トレ
PAGE TOP