パーソナルトレーニングの魅力の一つが
「その人にあったトレーニングを提案してくれる」
ということです。
今回は
どうやってジムを決めればいいのか迷っている人
もしくはなぜかトレーニングが続かない人向けのヒントに
なればいいなと思い書いております。
- 一体、「その人にあった」とはどういう意味でしょうか?
それはトレーナーやジムによって様々だと思います。
例えば、会員様一人一人の好みであったり得意や苦手であったり、
新しいことが好きな好奇心旺盛な性格なのか、同じトレーニングを極めたいという完璧主義者な性格なのか、
多角的に見れば「その人にあった」は無限大に存在しているんだろうなーと日々実感しております。
- ジムやトレーナーは一番の「その人にあった」を提供しようとしますが、、、
もちろん、どのトレーナーも一番の「その人にあった」を提供しようと思っていて欲しいのですが、
ジムの特色やコンセプト、トレーナーの育ってきた環境、勉強している分野によって、
最初にどれをベースに「その人にあった」を考えていくのかが変わります。
例えば、私 正木はまず最初に身体的特徴から「その人にあった」を考えていくことが比較的多くなっています。
以前はピラティスジムでのトレーナー経験が長かったことからか、身体に関する知識からその人の特徴を
一番多く得られるからです。まず最初の段階では「その人の身体的にあった」トレーニングを考えて怪我のリスクを減らして、
終わったら身体が楽になるようなトレーニングを提案することが多いです。
- そんなに難しく考えず、「とりあえず〇〇だったらいいなー」と考えてみてください!
「とりあえずトレーニングがスムーズで頑張った感があればいいなー」
「とりあえず身体が楽になったらいいなー」
「とりあえず体力つけたいなー」
みたいに楽に考えてもらえば良いと思います!
その後はトレーナーにお任せあれ!
AwesomeFitnessLabはそれぞれの分野のスペシャリストを集まっております!
それぞれの観点から「あなたに合った」トレーニングを提案できます!
「とりあえず〇〇だったらいいなー」と思った方は体験から始めてみましょう!
きっとあなたに合ったトレーナー とトレーニングを提案できますよ!
- ちなみに
現在、AwesomeFitnessLabでは超お得な年末年始のイベント開催中です!
内容はこちらから!新規限定!年末年始のお得なキャンペーン