変化を加える

トレーニングを変えないと体は変わらない

トレーニングを変えないと体は変わらない

食事プラス運動

動物の体にはホメオスタシスという

外的環境が変わっても、中身を一定に保つという機能が備わっています。

簡単にいうと『慣れ』というやつですね!

トレーニングをしていても、『最初は筋肉痛が来ていたけど2回目は何もなかった』

みたいなことはざらにあります!

なので筋トレは負荷を変えていく必要がある、、、

変化を加える

私たちパーソナルトレーナーは時折、筋肉痛を求められる。

『動物本来の機能と戦う』

仁義なき戦い

そういった特殊な職業でございます!

トレーナーVSホメオスタシス

決闘VS

『筋肉痛を出すために私たちがしている工夫』をお伝えします!

筋肉痛はエキセントリック収縮(伸張性)によって起こりやすい!

要はストレッチで負荷をかけると筋肉痛は起こりやすいわけです!

『筋肉が伸びる時にこれ以上伸びないように力を発揮すること』です!

ストレッチで筋肉痛!?

と思った方も多いのではないでしょうか?

この方法は初心者へのトレーニングにもすごく使えます!

なぜなら大多数の人は筋肉を収縮させる方法がわからない人が多いからです!

筋肉痛を確かめている

しかしストレッチなら話は別、伸びてる感は簡単に感じ取れるのです!

エキセントリック(伸張性)収縮時は結構な負荷がかかります!

関節に負担をかけずに筋肉にストレッチをかけるというのは、

工夫と知識が必要です!

テクニックまたは技術

伸ばしすぎて怪我しないよう注意してくださいね!

そんな筋肉痛たっぷりのトレーニングを受けたい方は

『筋肉痛希望』とお問い合わせフォームの備考欄に書いておいてください!

お問い合わせ

関連記事

  1. インボディ
  2. 看板
  3. AFLのグループトレーニング室
  4. 看板
PAGE TOP